〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西1丁目13-1 マナー白鳥ビル306(3F)
地下鉄東西線 大通駅徒歩3分 地下鉄東西線バスセンター前駅 徒歩5分
駐車場:近隣の駐車場をご利用ください※交通事故の方は駐車場代無料
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 第2.4土日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | 休 |
△:10:00~15:00
変形性膝関節症の概要
変形性膝関節症は、膝関節の軟骨がすり減ることで関節に炎症や変形が起こり、膝の痛みや動かしにくさを生じる病気です。50代以降の中高年に多く、特に女性に多い疾患として知られています。閉経後の女性ではホルモンバランスの変化により骨や軟骨が弱くなりやすく、また筋力の低下や体重増加も影響して発症リスクが高まります。進行すると膝の変形や可動域の制限が強くなり、日常生活に大きな支障をきたすことがあります。
■原因
・加齢による関節軟骨のすり減り
・体重増加による膝への負担
・O脚やX脚などの骨格の影響
・過去の膝のケガや手術歴
■主な症状
・立ち上がりや歩き始めに膝が痛む
・正座や階段の昇り降りがつらい
・膝に水がたまることがある
・進行すると膝が変形し歩行が困難になる
■対処法
・膝周囲の筋肉を緩めて関節の動きを改善する施術
・鍼灸による炎症や痛みの緩和
・体重コントロールや生活習慣の改善
・痛みが強い場合は整形外科での治療を検討
■予防
・太ももやお尻の筋肉を鍛えて膝をサポートする
・無理のない範囲でウォーキングやストレッチを行う
・正しい姿勢と歩き方を意識する
・膝に違和感を感じた時点で早めにケアする
■おわりに
変形性膝関節症は「年齢のせい」と放置してしまう方も多いですが、早期のケアで進行を抑えることができます。膝の痛みが気になる方は早めのご相談をおすすめします。必要に応じて専門の整形外科へすぐに紹介状をお書きします。
〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西1丁目13-1 マナー白鳥ビル306(3F)
地下鉄東西線 大通駅徒歩3分
地下鉄東西線バスセンター前駅 徒歩5分
駐車場:近隣の駐車場をご利用ください。(交通事故治療での来院の方は無料になりますのでご相談ください)
月曜~金曜 10:00~20:00(19:00以降完全予約制)
土曜 10:00~15:00
第2、4土曜・日曜・祝日
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
月曜~金曜 10:00~20:00(19:00以降完全予約制)
土曜 10:00~15:00
※第2,4土曜・日曜・祝日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。